中高生の居場所
ユースステーション灘
放課後や休日に中高生が気軽に立ち寄り、勉強をしたり談笑などができるフリースペースをはじめ、バンドやダンスなどのサークル活動ができる教室の提供も行っています。
青少年を対象にしたクッキングやスポーツ大会などのイベント実施や、地域のお祭り等への参加・お手伝いもしています。
特色・特長
同じフロアに児童館や婦人会、高齢者の方向けの将棋室などがあり、小学生との交流や児童館を中高生タイムとして夜間開放して頂いたりもしています。
また、婦人会さんとの1日食堂の開催や、高齢者の方との将棋対戦など、多世代の方々が共有する施設で自然と交流や共同でのイベントが行われています。
ユースステーション灘
対象:中学1~高校3年生
所在地 | 〒657-0038 神戸市灘区深田町4-1-39 灘区文化センター4階ロビー内 MAPをみる |
---|---|
連絡先 | TEL・FAX共通/078-862-9954 |
開館時間 | 平日/14:00〜20:00(学校長期休業期間中は10:00〜) 土曜/10:00〜20:00 日曜・祝日/10:00〜16:00 |
休館日 | 毎月第3木曜日、年末年始(12月28日〜1月4日) |
今月の予定表

施設のご紹介
フリースペース(自由利用施設)
無料で自由に出入りできるサロン的な雰囲気の施設です。
待ち合わせやおしゃべり、読書や自習等に使えます。
本や漫画、雑誌、ゲームなど施設にあるものは無料で使えます。
高校で離れてしまった同級生に再会したり、ここで仲間が出来たりするかも。
申し込んで利用できる施設(有料利用施設)
大会議室(六甲道勤労市民センター内)
ダンスや合唱等のサークル活動に利用できます。(月2〜3回程度)
音楽室(六甲道勤労市民センター内)
バンド活動に利用できます。(週2回程度)
<事前登録制(登録無料)>
当施設のご利用には事前の登録が必要となります。
利用登録の用紙に必要事項をご記入下さい。(用紙はユースステーション灘まで)
市内在住・在学・在勤の18歳以下のメンバーが中心のグループが対象になります。
<利用方法>
教室の空き状況を確認して、申し込み下さい。(詳細は登録時にご案内します。)
ご利用料金
音楽室(六甲道勤労市民センター内) |
---|
500円(1時間30分) |
大会議室(六甲道勤労市民センター内) |
---|
500円(1時間30分) |
利用日1週間以内にキャンセルした場合は、利用料をお支払いただきます。
ユースステーション灘のイベント
中高生の皆さんがやりたいことを企画して、実行するまでをお手伝い出来ます。これまで行ってきたイベントをご紹介いたします。 やってみたいことなどがございましたら、気軽にスタッフに声をかけてくださいね。
バンド(ライブ)、ダンスや演劇
日頃の練習の成果を発表したい!と言う学生さんが企画する事が多いです。
当施設で音楽室の貸出もあるので、比較的多いイベントの一つです。
野外イベント
釣りやハイキングなど、野外でみんなでアクティブに遊びたい!と企画されたイベントです。
スポーツイベント
フットサルやバレーボールの大会などを企画、普段から練習しているチームメート同士での対戦もあり、ごちゃまぜチームもありでワイワイと楽しく体を動かします。
制作イベント
クリスマスやハロウィン、お正月など、お家に持って帰って飾れるものを作ったりします。
お料理
みんなで試行錯誤しならが作っていく事もあれば、先生をよんでお料理教室を開くこともあります。
みんなで食べれば美味しいですね!
ユースステーション北神
神戸市内のユースステーションで唯一、キッズステーションを併設した施設です。
ユースステーションは中高生が放課後や休日に気軽に立ち寄り、勉強をしたり、卓球やビリヤード、その他ボードゲームヤカードゲームを楽しめるフリースペースとしての利用や、バンドやダンスなどのサークル的な活動ができる施設の提供も行っています。
青少年を対象に地域団体に協力しお祭りのお手伝い等も実施しています。
サンタプロジェクト(中高生がサンタのお兄さん、お姉さんに扮装しプレゼントを乳幼児の自宅まで配達する)やわくわくカーニバルで青少年ブースを展開しています。
神戸市北区は広域になるため、北区内でもさらに北側に位置する、北神地域の子育てひろばとして開放し、乳幼児の親子に対してのプログラムやイベントを実施しています。
青少年の居場所の提供のほか、子育て支援の機能と役割も担っています。
ユースステーション北神
対象:中学1~高校3年生
所在地 | 〒651-1302 神戸市北区藤原台中町1丁目3番1号 北神区民センター3階 MAPをみる |
---|---|
連絡先 | TEL・FAX共通/078-597-6788 |
開設日時 | 中高生向けフリースペース 平日/14:00〜20:00(学校長期休業期間中は10:00〜) 土曜/10:00〜20:00 日曜・祝日/10:00〜16:00 乳幼児のキッズコーナー |
休館日 | 毎月第4月曜日、年末年始(12月28日〜1月4日) ※館内整備のため、臨時休館もあります |
今月の予定表

施設のご紹介
フリースペース(自由利用施設)
中高生向けフリースペース
自由に出入りできるサロン的な雰囲気の施設です。
待ち合わせやおしゃべり、読書や自習等に使えます。
卓球やビリヤード、コミック本、ゲーム等や施設にあるものは無料で使用出来ます。
ここで新しい仲間が出来るかも?
キッズコーナー
大型ままごとを設置しています。その他、親子で楽しめるプログラム、イベントも行っています。
毎月発行しております『ユースステーション北神』のご案内をご覧ください。
申し込んで利用できる施設(有料利用施設)
ダンスや合唱等のサークル活動、バンド活動などに
北神区民センター内の施設を利用することが出来ます。
こちらは、事前に登録と申し込みが必要です。
<事前登録制(登録無料)>
当施設のご利用には事前の登録が必要となります。
利用登録の用紙に必要事項をご記入下さい。(用紙はユースステーション北神まで)
市内在住・在学・在勤の18歳以下のメンバーが中心のグループが対象になります。
<利用方法>
毎月、登録グループに利用できる日・時間をお知らせします。応募多数時は抽選。
事前登録制(登録無料)
当施設のご利用には事前の登録が必要となります。
利用登録の用紙に必要事項をご記入下さい。(用紙はユースステーション北神まで)
市内在住・在学・在勤の18歳以下のメンバーが中心のグループが対象になります。
利用方法
毎月、登録グループに利用できる日・時間をお知らせします。応募多数時は抽選。
ご利用料金
音楽室・多目的ホール |
---|
500円(1時間30分) |
会議室等(北神区民センター内) |
---|
500円(1時間30分) |
利用日1週間以内にキャンセルした場合は、利用料をお支払いただきます。
ユースステーション北神の活動・イベント
ユースステーション北神の特色の1つ多世代が集う場所として(市内で唯一キッズズテーションを併設)
様々な活動で多世代が一緒に活動しています。
幅広い利用層のあんな事、こんな事『したい』を応援します。
小学生、中高生、シニアの異世代で卓球を通じ交流しています。
Nゲージでは鉄道研究同好会の協力のもと鉄男や鉄子、子鉄が集結します。
クリスマス会は乳幼児が中心となりますが時には青少年が人形劇や歌を披露します
北神地域の子育て支援関係者がゲームや工作、読み聞かせのブースを展開。
青少年もブースを出しお手伝いしています。
中高生がサンタのお兄さん、お姉さんになり乳幼児の家を訪れ(事前にお預かりした)プレゼントを配ります。
手遊びや工作が楽しい乳幼児親子向け「ちょぴっと広場」
お母さんだって楽しみたい企画「手仕事サークル」「バレンタイン工作」や「羊毛フェルトくまさん」等、四季折々の企画も実施しております。
ユースステーション灘
TEL:078-862-9954
ユースステーション北神
TEL:078-597-6788